本所賀川記念館ウェブサイト

法人について

法人理念

賀川豊彦先生が生涯にわたりみずから実践し、主張してきた精神に沿い

  • 隣人愛の精神に立つ
  • 地域住民、児童に奉仕する
  • 平和を大切にする

沿革

本所賀川記念館の原点は、1923年の関東大震災が起こった時に、賀川豊彦が被災者救援のため、神戸より東京本所の地に駆けつけてセツルメント活動を開始した時に始まる。この時、賀川豊彦を中心にしてこの活動に参加した人たちにより本所基督教産業青年会が創立され、医療、保育、宿泊、消費組合(生協の原点)、給食、訪問看護その他多彩な社会事業を展開したが、太平洋戦争下の東京大空襲で、これらの事業も本所地域もろとも壊滅状態となる。

戦後の復興の中で、東駒形教会・光の園保育学校・中ノ郷信用組合は運営を続け、1969年に建てられた本所賀川記念館が、本所基督教産業青年会の志を継承して、民間の児童館活動、地域活動を中心にその働きを再開した。この働きは、日本の児童館における一つの先駆的なものとなった。

本所賀川記念館が目指すもの

「私のしたい仕事は、罹災者の困苦を自ら体験し、バラックの苦悩を自ら味わひ、これを科学的に調査して、世間に訴えることである。私は『眼』になりたいと云ふことであった」
上記は、関東大震災の時に救援活動に駆け付けた賀川豊彦牧師の言葉であります。私たちは賀川豊彦の志を受け継ぎ、地域の子どもたちや保護者、住民とともに活動します。一人ひとりを大切にしながら、みんなで活動する達成感を味わいます。出会いを通して相手を思いやり、子どもたちの「やりたい」を実現します。地域からも愛される存在になることを目指します。
[理事長 加藤輝勢子きせこ

TEL 03-3622-7811 月曜~金曜:午前10時ー午後7時

マイナビ2025でエントリー受付を開始しました

PAGETOP
Copyright © 一般財団法人本所賀川記念館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.